出典:デジタル大辞泉
[連語]
1 キリスト教で、救いに至る道が困難であることをたとえた語。マタイによる福音書7章およびルカによる福音書13章のイエスの言葉による。
2 競争者が多くて就職や入学などがむずかしいことのたとえ。
とのこと。
現在、当店の合格率もかなりの狭き門で、ありがたくもたくさんの応募をいただいておりますが、15〜20分の1で、一人入店という数字です。
惜しくも不合格となった方で、こちらをご覧いただいている方もいらっしゃると思います。
「あいつが合格で、なんでオレが不合格なんだよ!」という方もいることでしょう。
理由はいくつかありますが、その一つを。
当店の求人の『応募方法・面接』の部分に
ロイド募集要項はこちら↓↓↓
〈勤務時間〉
ご自身の都合の良い時間帯、月1日・2時間からでもOK!
〈入店資格〉
20歳以上(未経験者大歓迎)学歴不問・職歴不問
※他店舗との掛け持ち不可
※刺青がある方登録不可
※モザイク登録不可(2017.05.22以降)
※外国籍の方は、日本国内の就業許可がおりている方のみ。
〈待遇〉
・日払い
・交通費支給
・副業大歓迎
・服装髪型自由
応募方法・面接
〈〈必読〉〉
一次審査は、下記の求人受付フォームからいただいた写真と雰囲気で、判断させていただきます。(通知は合格の時のみ、ご連絡を差し上げます。目安は一週間以内です。)
※顔がしっかりと見える写真を添付してください。
二次審査は代表面接となります。
実物の印象で合否を決めさせていただきます。
面接は予約制となります。
面接時間は、9時〜22時迄(年中無休)
※地方から応募の方は、写真のみの審査になりますので、出来るだけよく撮れている写真を添付してください。
ご質問内容のところに、下記の項目をコピー・記入して送信してください。
「ロイド応募」
年齢/住所(都道府県名)
当店を知った経緯/当店を選んだ理由
現在の職業
二次面接時間第一希望: 月 日 ◯時〜
二次面接時間第ニ希望: 月 日 ◯時〜
二次面接時間第三希望: 月 日 ◯時〜
【添付写真】自身の顔がわかる写真を添付
と書いてあります。
必読、とまで書いてありますが、写真のみを貼り応募される方が非常に多いです。
重要事項を読まずに応募、ということは今後、合格をしてお客様からご予約が入ったとしても、お客様からのメールを読み落として、待ち合わせ時間に遅れたり、そもそも日にちも勘違いしていたり、などということもあり得なくもないでしょう。
とはいえ、この程度のことであれば、応募したい気持ちが先急いで! ということもあると思うので、そこまで不合格になる理由には至りません。
さらに輪をかけて、「まったく読んでいないな…」と思うのが、
給料はいくらですか?
寮はありますか?
交通費は出ますか?
といった質問。
厳しいことを言いますが、不合格確定です。
どんなに容姿が良くても、不合格です。
まず、求人情報を読みましょう。すべて書いてあります。
完全歩合制
ということで、顔だけでなく、中身や社会人としてのマナー、も必要です。
逆に言うと「んー、どうしよう。見た目は普通? なのかも? でもしっかりとした受け答え。一度お会いしてみたい」という子は合格に至っております。
なので、当店のロイド達は合格の段階で、それなりの基準を越えて入っております。
「出張ホストだし。なんでもよくねえ?」という子は、入れていません。
ロイドの中で応募の時に、このようなメッセージを応募時に記入した方もいます。
〈その1〉
当店を知った経緯/当店を選んだ理由
出張ホストと検索した際プレシャスがみつかりました。
その会社でNo.1の橘聖也代表が立ち上げた会社だったからです。
No.1の技術を学びたいと思いました。
〈その2〉
(貴社を選んだ理由)
数多くある出張ホスト会社のホームページを見ました。その中で貴社のホームページを見て思ったのは、
僕が利用者の女性側だったら
(このお店が1番気になるなー、利用してみたいなー)
と感情を抱いたからです。
研修で学ばせてもらえた事を、自分で日頃意識して研究して、指名に繋げられるように全力で頑張りたいと思います。
長文になってしまいましたが、最後まで目を通して下さりありがとうございました。
どちらも、ここ最近入店した方です。
内面がしっかりしてるね!
ディカプリオ!
元歌舞伎!
ということで、厳しいことを書いてきましたが、せめて必読をお読みになり、ご応募をお願いします。
当店に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
HOSTROID® / ホストロイド® 代表 橘聖也
出張ホストクラブ「ホストロイド」の代表、橘聖也。 出張ホストクラブ「プレシャス」の元No.1ホスト、最多No.1・最多月間売上を記録し、入店から四年後の2017年4月に独立。 http://hostroid.jp 傍ら、知的障がい者支援活動を行っている。
0コメント