本読み。

最近、自分の中で大きな変化が。



実は物書きをしていたくせに、小説とか本を読むことが大嫌いです。
とはいえ、ハマったドラマとかの小説は読めたりしたのですが。
基本苦手です。


ただ、昨年買ったこのキンドルオアシス。


これでマンガを読く読んではいるのですが、人に勧められて読んでみようと思い、最近読み終えたのが「娼年」。

ご存じの方もいると思います。(これがIWGP書いてる人と知ったのはここ最近のこと)

なぜ今まで本を読むのが苦手だったのか発覚。

紙をめくる作業が嫌いだったのです。

しかも、薄暗い中見なければならないという点と、ゴロリと横になりながらも、紙をめくるという作業がページ数分あるから。


このキンドルオアシスは、液晶の光で部屋の電気をつける必要もなく、またボタン一つでページもめくれるという。


つまり、やっぱりデジタル人間だったんだなぁ…と。。。

今読んでいるのは、誰に教えてもらったのか忘れてしまったのだけども、「ミッキーマウスの憂鬱」という小説。
どこまで本当なのかわからないのだけども、かなり裏舞台のことが詳細に書かれていて、面白い。

寝よう寝ようと思っても次が気になり読むことに。



キンドルシリーズ、めちゃくちゃ便利ですよ!

HOSTROID® / ホストロイド® 代表 橘聖也

出張ホストクラブ「ホストロイド」の代表、橘聖也。 出張ホストクラブ「プレシャス」の元No.1ホスト、最多No.1・最多月間売上を記録し、入店から四年後の2017年4月に独立。 http://hostroid.jp 傍ら、知的障がい者支援活動を行っている。