我が家は金魚を飼っています。
というのも、香港だと非常に縁起の良い生き物で、初めて香港に行ったと時、バスガイドから「香港の人は、金魚を八~九匹飼う。縁起物としてだ」というのを聞いてから、金魚を飼っています。
私の中では、この金魚の調子を自身のお仕事の調子とも捉えているので、いつも金魚には気にかけています。
買ってきても最初から弱っている金魚もいたりで、安定させるのが難しい時もあるのですが。
今日朝起きて、いつも見ない光景を金魚達が繰り広げている。
大きな金魚が中くらいの金魚を追いかけているのだ。
また、イジメか…と思ったのですが、どうも様子がおかしい。
もしや!
と思い、追いかけている方の大きい金魚のお腹を押すと、白いものが…
まさか。
追われている金魚のお腹を押すと、パラパラパラと卵を出した。
お前達、いつの間に。
さて。
どうしようか。
今回は同じ水槽に卵を出してしまったので、親金魚達が食べてしまうが、水草と新しい水槽を飼って孵化させてみるか…。
我が家の金魚、初めての産卵。
なにか良いことあるかしら。
ー追記ー
試しに、別の入れ物に卵を出させ、雄のお腹を押し、精子を出させて卵にかけておいた。
これで産まれたら驚き。
HOSTROID® / ホストロイド® 代表 橘聖也
出張ホストクラブ「ホストロイド」の代表、橘聖也。 出張ホストクラブ「プレシャス」の元No.1ホスト、最多No.1・最多月間売上を記録し、入店から四年後の2017年4月に独立。 http://hostroid.jp 傍ら、知的障がい者支援活動を行っている。
0コメント